きゅうりのスープ 冷たくしても美味!

きゅうりが大変!たくさんあって捨ててしまうハブもふえてきました。これはスープだ!と、やってみたらおいしい!意外なおいしさです。

[材料]
・きゅうり(たくさん)
・玉ネギ(すこし)
・オイル
・塩麹or味噌
・しょうゆ
・塩
・ヨーグルト(好みで)

[作り方]
①玉ネギは薄切りにし、ナベに入れ、多めのオイルでじっくり炒める。
②ザク切りにしたキュウリを入れて炒め、7分目まで水を入れ煮る。
③ミキサーに②・塩麹or味噌・塩を加えてピュレにする。味見して。あら熱が取れたらヨーグルトを加えて完成。

いろいろ野菜のぜいたくスープ

冬野菜をひと通り楽しむと、食べたくなるスープ。カンタンにベーコンやソーセージを入れてもいいけど、まずは野菜の力を信じてお野菜だけで作ってみて!

[材料]
・根菜
(にんじん、かぼちゃ、黄カブ、ごぼう、じゃがいも など)
・甘みのもの
(白菜、キャベツ、玉ねぎ など)
・香り
(にんにく、ローリエ など好みで)
・オイル
・塩

[作り方]
①根菜たち・ネギ類をなるべくみじん切りにしていく。
②熱い鍋を火にかけ、にんにく・①を入れ、フタをし、こげないように時折ヘラで返す。
③こげる直前!に水を入れ、白菜・ローリエなどを加えて煮る。味をととのえて完成!

ゴロゴロかぼちゃの田舎スープ

さむくなると食べたくなるやさしくてほっこりしたスープです。お好みで煮るとやさしそうな具を加えても。

[材料]
・かぼちゃ
・玉ネギ
・きのこ
(好みでキャベツやベーコンや鶏肉など入れても〇)
・水かミルク
・バターか油
・塩
・こしょう

[作り方]
①玉ねぎはみじん切り、かぼちゃは適当、きのこも好きに切る。
②厚手のナベに玉ネギ・オイルを入れてじっくり炒める。かぼちゃきのこを加える。
③火が通ったらヘラでかぼちゃをつぶし、水を加えて煮る。好みでミルクを入れ、塩こしょうで味を整える。