たくみののある長者原の気温と天気、その日の作業日誌など。

This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年(2016年以前は旧HPにあります。)

日付・天気 最高最低 (18時測定) 農業日誌
6/18(水) 31.1 20.1 出荷作業。人参太陽熱、ビーツ、かぼちゃマルチ張り。かぼちゃ定植。暑いせいか夕立ちがある。
6/17(火) 33.3 21.2 人参、ビーツ施肥・馬糞堆肥撒き・耕耘。
6/16(月) 30.3 19.2 季節が一変する!出荷作業。ズッキーニセルトレイ播種。ロータリー耕。人参、ビーツ施肥。
6/15(日) 29.8 15.9 人参散水。かぼちゃ施肥、耕耘。
6/14(土) 20.0 15.6 イタリアントマト定植。電気柵支柱立て。
6/13(金) 23.4 10.8 出荷作業。さつまいも草かき、中耕、マルチ麦播種。トマト誘因ひも付け。
6/12(木) 22.9 13.1 太陽熱処理観音開き。牛蒡、ビーツ、ゴールデンビーツ播種。
6/11(水) 21.4 17.0 出荷作業。
6/10(火) 19.8 15.1 梅雨入りで1日雨。事務仕事。資材買い出し。にがうり定植。長芋ネット張り。
6/9(月) 24.8 12.8 出荷作業。トマト誘因ひも付け。長芋ネット張り準備。
6/8(日) 24.6 13.9 給与計算。長芋支柱立て。
6/7(土) 28.2 14.3 トマト植え替え、施肥、マルチ張り、定植。
6/6(金) 27.6 11.0 出荷作業。ケール、葉物草かき。サボイキャベツ、レッドキャベツ、花豆トレイ播種。チンゲン菜マルチ張り、播種。うどトンネル片付け。
6/5(木) 26.7 8.0 口座振替・カード決済データ送信。葉物畝間草かき。じゃがいも、下仁田ねぎ土寄せ。ピーマンマルチ張り、定植。さつまいも、イタリアントマト定植。いんげん定植・直播き。小松菜播種。トマト、スナックえんどう散水。
6/4(水) 25.4 12.6 出荷作業。とうもろこしセルトレイ播種。きゅうり、いんげん、枝豆播種ビニポット播種。さつまいもマルチ張り。ピーマン、いんげん、花豆施肥。
6/3(火) 16.7 11.7 事務仕事。トマト植え替え。苗床整理。
6/2(月) 21.9 7.2 出荷作業。なす、ピーマン、カラーピーマン、甘長とうがらし定植。とうもろこし草取り。
6/1(日) 20.4 11.2 資材買い出し。スナックえんどう散水。枝豆定植、直播き。ロータリー耕。草刈り。
5/31(土) 15.1 10.2 きゅうり補植。事務仕事。
5/30(金) 14.7 10.7 出荷作業。かぼちゃ播種。とうもろこし定植。
5/29(木) 22.4 12.3 さつまいも植え付け。なす、ピーマン、とうもろこしマルチ張り。
5/28(水) 24.3 8.7 出荷作業。さつまいもマルチ張り。かぼちゃ種切り。
5/27(火) 15.9 8.8 ロータリー耕。ふだん草追い播き。きび太陽熱処理開始。さつまいも畝立て。
5/26(月) 17.2 9.0 出荷作業。トマト定植。空心菜草取り。人参1回目太陽熱処理開始。サニーレタス定植。
5/25(日) 24.4 9.9 トマト定植。
5/24(土) 15.3 10.1 畑のギシギシ抜き。夜は取引先のレストランのイベントに参加。
5/23(金) 22.2 11.7 出荷作業。キャベツ定植。ラディッシュ、リーフマスタード、ルッコラ直播き。サニーレタス、半結球レタス、ケール、カーリーケールセルトレイ播種。イタリアントマト鉢上げ。
5/22(木) 27.0 17.4 マルチ張り。チンゲン菜、おくら、モロヘイヤ、フェンネル直播き。とうもろこし、きび、人参、ピーマン、なす施肥。
5/21(水) 30.4 14.8 もう真夏日…。出荷作業。チンゲン菜、ビーツ、ゴールデンビーツ播種。下仁田ねぎ坊主切り。さつまいも施肥、耕耘。
5/20(火) 29.2 9.3 じゃがいも、下仁田ねぎ土寄せ。ビーツマルチ張り。牛蒡太陽越処理開始。
5/19(月) 23.1 13.9 出荷作業。つるむらさき定植。バッグシーラー修理。
5/18(日) 29.0 16.5 資材買い出し。ロータリー耕。ハウス人参マルチ張り。畝立て、ケール、カーリーケール定植。
5/19(土) 20.6 13.0 顧客管理システム変更。ハウス人参マルチ張り。
5/16(金) 26.2 11.3 出荷作業。タネバエにズッキーニの種を食べられ追い播き。ビーツ施肥、耕耘。
5/15(木) 24.1 8.7 小松菜直播き。溝切り、長芋植え付け。
5/14(水) 25.2 9.2 出荷作業。キャベツ、バジル、セロリ、パセリをトレイ播種。
5/13(火) 25.4 6.8 畝立て。キャベツ、レッドキャベツ定植。チンゲン菜マルチ張り、直播き。長芋施肥、耕耘。
5/12(月) 19.9 8.9 出荷作業。ハウス大根散水。ふだん草・スイスチャード、空心菜定植。きゅうり直播き。ロータリー耕。
5/11(日) 22.0 11.9 馬糞堆肥撒き、耕耘。きゅうり、イタリアントマトマルチ張り。
5/10(土) 23.4 8.9 ねぎ片付け。畑のギシギシ抜き。
5/9(金) 18.4 6.2 出荷作業。ラディッシュ播種。トマト、きゅうり、イタリアントマト、ビーツ施肥。去年のいんげん・花豆のアーチ片付け。
5/8(木) 21.7 2.1 スナックえんどう散水。おくらマルチ張り。ふだん草・スイスチャードのマルチを白黒マルチに交換。
5/7(水) 15.7 7.3 出荷作業。いんげん、枝豆、きゅうり、とうもろこしセルトレイ播種。夏葉物、ふだん草・スイスチャードマルチ張り。
5/6(火) 12.1 7.9 珍しく1日雨。トマトマルチ張り。ハウス片付け。苗床移動。請求書作成。
5/5(月) 21.5 2.6 出荷作業。とうもろこし定植。マルチ張り。ズッキーニ直播き。
5/4(日) 22.5 8.5 じゃがいも植え付け。ピーマン鉢上げ。トマト予定のハウス耕耘。
5/3(土) 20.3 5.1 ロメインレタス、トレビス定植。ルッコラ追い播き。臨時出荷。じゃがいも溝切り。
5/2(金) 14.8 8.9 夜はしっかり雨が降る。出荷作業。ピーマン鉢上げ。じゃがいも種いも切り。
5/1(木) 23.9 1.9 資材買い出し。トマト施肥、散水。U字溝掃除。葉物施肥、耕耘。
4/30(水) 20.4 0.4 出荷作業。なす、ピーマン鉢上げ。レタスマルチ張り。
4/29(火) 17.1 3.9 肥料注文。おくら、ふだん草・スイスチャード、枝豆、ズッキーニ、夏葉物施肥、耕耘。ハウスマイカ線締め直し。トマト施肥。
4/28(月) 20.5 8.1 出荷作業。トマト鉢上げ。露地馬糞堆肥撒き。
4/27(日) 24.3 -2.3 とうもろこしマルチ張り。露地畝立て墨出し。堆肥小屋片付け。
4/26(土) 18.6 2.9 事務仕事。サニーレタス、半結球レタスセルトレイ播種。畝立て。小松菜、黄蕪、おかひじき露地直播き。
4/25(金) 25.6 10.3 出荷作業。下仁田ねぎ定植終了。
4/24(木) 25.8 12.1 不足のねぎ苗受け取り。グリーンボール、茎ブロッコリー、スナックえんどう定植。
4/23(水) 18.1 10.3 出荷作業。スナックえんどうネット張り。下仁田ねぎ定植。ロメインレタス、トレビス定植。
4/22(火) 22.3 2.2 ねぎ苗受け取り。露地畝立て、ラディッシュ、しろ菜、からし菜播種。
4/21(月) 21.4 6.2 出荷作業。スナックえんどう支柱立て。
4/20(日) 24.5 11.5 午前中は地区の側溝掃除。ハウス片付け。
4/19(土) 28.6 8.1 B品人参調整。下仁田ねぎ予定の畑耕耘。ハウス片付け。
4/18(金) 25.5 6.2 出荷作業。スイスチャードセルトレイ播種。ハウス片付け。
4/17(木) 25.4 2.4 うど遮光のトンネルがけ。ムロ片付け。
4/16(水) 14.7 0.6 出荷作業。ハウス草取り、ター菜片付け。
4/15(火) 13.3 2.7 労働保険の算定基礎賃金集計。ハウス草取り、マイカ線締め直し。うど遮光準備。
4/14(月) 14.8 2.9 出荷作業。とうもろこし、空心菜セルトレイ播種。つるむらさき浸水。とうもろこし土作り。
4/13(日) 8.9 4.2 1日佐久市の市長・市議選の投票管理者。
4/12(土) 19.2 3.8 キャベツ、ケール、カーリーケール、ふだん草、スイスチャードセルトレイ播種。キャベツ、サニーレタス露地定植。
4/11(金) 16.9 4.7 夕方雨がぱらつく。出荷作業。セルトレイ洗い。資材買い出し。
4/10(木) 17.5 0.2 畝立て、マルチ張り。下仁田ねぎ施肥、耕耘。
4/9(水) 16.4 3.7 出荷作業。
4/8(火) 20.7 -3.6 風が出て来てうどのトンネルかけられず…。じゃがいも用に米糠撒き、耕耘。
4/7(月) 14.4 3.5 出荷作業。
4/6(日) 15.2 1.2 ハーベスターのVベルト交換。うど遮光準備。マルチはぎ。フレールモアかけ。
4/5(土) 14.8 -4.2 請求書作成。マルチはぎ。露地におかひじき播種。コンテナ洗い。チンゲン菜マルチ張り。苗床整理。うど残渣片付け。
4/4(金) 10.2 0.1 出荷作業。畝立て。露地に小松菜、小蕪、ルッコラ、春菊播種。
4/3(木) 9.0 1.2 ホームページ修正。事務仕事。
4/2(水) 10.8 2.4 出荷作業。
4/1(火) 4.8 -1.5 味噌摺り機片付け。味噌桶に塩の蓋をする。
3/31(月) 7.8 -4.5 出荷作業。ロータリー耕。
3/30(日) 10.6 -4.1 マルチはぎ。露地葉物施肥、耕耘。
3/29(土) 5.1 -1.6 朝は雪。イタリアントマト播種。夜は卒業生の新築の家にお呼ばれ。
3/28(金) 22.9 5.2 出荷作業。マルチのヘアピン杭片付け。
3/27(木) 25.5 1.2 もう夏日!ハウス人参草取り。作付け地図作成。耕運、畝立て。ルッコラ、水菜、春菊播種。
3/26(水) 21.0 7.6 出荷作業。
3/25(火) 20.2 3.3 事務仕事。ハウス作付け計画。味噌仕込み物品片付け。ハウスほうれん草片付け、施肥。
3/24(月) 16.3 -1.5 出荷作業。
3/23(日) 20.1 5.2 味噌仕込み2日目。大豆80kgを仕込む。
3/22(土) 17.9 3.6 味噌仕込み1日目。大豆100kgを仕込む。
3/21(金) 12.4 -8.2 出荷作業。糀切返し。味噌仕込み準備、大豆浸し。
3/20(木) 7.6 -9.4 出荷事務。葉物収穫。糀仕込み物品片付け。スナックえんどう播種。
3/19(水) 3.2 -2.3 雪をかいてもすぐ積もる…。出荷作業。ハウス小松菜、小蕪播種。セルトレイ玉レタス、スティックセニョール播種。
3/18(火) 9.0 -6.8 糀仕込み。180kgのお米を蒸す。
3/17(月) 6.9 -0.9 出荷作業。人参ジュース用の人参発送。糀仕込み準備。
3/16(日) 3.7 -1.6 午後から雨に。ホームページ修正。瓶詰ジュースにする人参調整。トマト、なす、ピーマンセルトレイ播種。
3/15(土) 4.4 ー2.7 まだ立てていなかったハウス1棟の支柱立て。セルトレイ培土入れ。
3/14(金) 14.1 -1.4 出荷作業。うど枯れ枝片付け。苗を建物からハウスに移動。
3/13(木) 15.4 0.7 事務仕事。ハウスほうれん草片付け。
3/12(水) 13.5 -2.6 出荷作業。うど枯れ枝片付け。
3/11(火) 8.2 -2.0 味噌仕込みに使う薪を屋根の下に移動。育苗ハウス片付け。味噌桶の水張り。
3/10(月) 10.9 -5.8 出荷作業。ハウス葉物散水。育苗ハウス片付け。給与支払い。
3/9(日) 7.8 -6.5 大豆・麦唐箕がけ。
3/8(土) 5.6 -9.4 ハウスビニール張り直し。薪割り。
3/7(金) 2.7 -5.6 出荷作業。
3/6(木) 3.8 -1.2 グリーンボール、ロメインレタス、トレビスセルトレイ播種。
3/5(水) 4.9 -2.6 雨を含んだ雪がハウスに思ったより積る。出荷作業。ハウス人参播種。
3/4(火) 0.6 -6.3 種注文。ハウス支柱立て。
3/3(月) 4.8 -3.6 ひさしぶりの雪。出荷作業。お店の駐車場雪かき。
3/2(日) 17.2 -1.7 ハウス耕耘、マルチ張り、小松菜・小蕪播種。
3/1(土) 18.0 -5.3 長野県有機農業研究会の大会で登壇者の1人として発表。
2/28(金) 15.8 -6.7 出荷作業。防草シート片付け。ハウスマルチはぎ、施肥。
2/27(木) 11.6 -4.5 会計ソフト入力。法人税申告。
2/26(水) 10.3 -4.7 出荷作業。会計ソフト入力。
2/25(火) 9.7 -8.4 ハウスビニール張り。会計ソフト入力。
2/24(月) 3.9 -11.7 出荷作業。会計ソフト入力。
2/23(日) 3.8 -13.0 ハウスビニール張り、小松菜、小蕪播種。出荷事務、袋詰め。葉物収穫。
2/22(土) 2.6  -11.9 ハウス巻き上げビニール取り付け、残渣片付け。
2/21(金) 4.0 -12.5 出荷作業。
2/20(木) 2.2 -12.1 出荷事務。葉物収穫。ハウス巻き上げビニール取り付け。
2/19(水) 1.3 -8.8 出荷作業。
2/18(火) 2.6 -8.7 会計ソフト入力。出荷事務。葉物収穫、袋詰め。ハウスビニール張り。
2/17(月) 7.0 -5.2 出荷作業。顧客システム修正。
2/16(日) 14.2 -2.6 ハウス妻面修繕、地際ビニール張り。葉物収穫。出荷事務。
2/15(土) 11.4 -4.2 風もなくとてもいい天気!ハウス妻面修繕、ビニペット取り付け。会計ソフト入力。
2/14(金) 7.7 -10.1 出荷作業。サニーレタス、キャベツ播種。会計ソフト入力。
2/13(木) 5.3 -3.7 ハウス母屋パイプ取り付け。葉物収穫。
2/12(水) 10.2 -12.0 出荷作業。会計ソフト入力。
2/11(火) 2.0 -8.8 もう一つのハウス妻面修繕、肩パイプ・母屋パイプ取り付け。葉物収穫。貯蔵の人参調整。
2/10(月) 4.8 -12.1 出荷作業。給与支払い。
2/9(日) 4.0 -11.7 やっとほうれん草と冬菜の上にハウスのビニールをかける。葉物収穫。
2/8(土) 3.3 -8.5 ハウスサイドビニール張り。
2/7(金) 2.3 -6.8 出荷作業。ハウス妻面組み立て、肩パイプ取り付け、サイドビニール張り。
2/6(木) 2.1 -8.2 ハウスらせん杭埋め込み、番線張り。葉物収穫。
2/5(水) 0.7 -8.8 出荷作業。
2/4(火) 2.2 -5.5 ハウスに小松菜、大根、小蕪、ラディッシュ、葉大根播種。葉物収穫。
2/3(月) 7.5 -4.0 出荷作業。
2/2(日) 1.8 -2.9 ハウス峰ジョイント取り付け。じゃがいも芽取り。
2/1(土) 8.2 -7.4 お客さんとまな美の鹿の師匠に手伝っていただいて、ハウス妻面組立、筋交い取り付け。
1/31(金) 7.3 -6.3 出荷作業。
1/30(木) 4.6 -4.1 風が強い!卒業生に手伝ってもらって、ハウス解体、アーチパイプ交換、肩直管取り付け。
1/29(水) 4.3 -4.7 風が強い!出荷作業。ハウス解体。
1/28(火) 9.0 -4.9 佐久市の給与支払報告書提出、燃料補助金申請。会計ソフト入力。
1/27(月) 9.1 -7.5 出荷作業。ハウス散水、耕耘。
1/26(日) 5.2 -6.5 トマトハウス片付け、施肥。
1/25(土) 6.8 -5.4 会計ソフト入力。ハウス峰パイプ取り付け。
1/24(金) 10.3 -5.8 出荷作業。
1/23(木) 10.9 -6.9 ハウス妻面解体。出荷事務。葉物収穫。
1/22(水) 9.3 -6.0 出荷作業。
1/21(火) 9.1 -2.3 佐久市に償却資産申告書を送信。出荷事務。葉物収穫。ハウス妻面解体、峰ジョイント取り付け。
1/20(月) 11.0 -3.3 出荷作業。
1/19(日) 10.8 -8.3 赤かぶ本漬け。ハウス妻面解体。
1/18(土) 5.7 -7.2 ハウスパイプ刺し。
1/17(金) 1.2 -7.6 出荷作業。地元のMaru Cafeでまな美がお話し会をさせていただく。
1/16(木) 4.3 -8.8 佐久市の給与支払報告書作成。農業センサス入力。使えそうなパイプ曲げ戻し。
1/15(水) 4.1 -2.1 出荷作業。他市町村の給与支払報告書送信。
1/14(火) 9.1 -8.5 ハウス解体。使えそうなパイプ曲げ戻し。
1/13(月) 6.5 -8.5 出荷作業。ハウスパイプ刺し。
1/12(日) 5.7 -8.9 出荷作業。ハウスターサイ散水。ハウスパイプ刺し。
1/11(土) 6.7 -10.3 赤かぶ下漬け。ハウスパイプ刺し。
1/10(金) 4.3 -7.6 出荷作業。露地トンネル片付け。中力粉受け取り。きび精白出し。
1/9(木) 2.3 -4.1 ハウスパイプ刺し。出荷事務。葉物収穫。
1/8(水) 2.3 -4.1 出荷作業。
1/7(火) 7.2 -2.9 ハウス小松菜散水。なすとピーマンの木片付け。ハウス部品運び、墨出し。
1/6(月) 8.0 -5.6 出荷作業。花豆莢むき。夕方から雨に。
1/5(日) 8.2 -10.4 出荷事務。葉物収穫。
1/4(土) 4.3 -9.2 長野に戻る。
1/3(金) 7.6 -6.2 顧客データ更新。
1/2(木) 8.2 -6.9 まな美の実家に帰省。顧客データ更新。
1/1(水) 6.2 -7.4 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!