空心菜チャンプルー

今年はなぜかゴーヤがならず。好きな野菜なので残念。思い切ってやってみたらおいしい!

[材料]
・空心菜(たくさんでもOK)
・豚こま
・豆腐
・卵
・塩こしょう

[作り方]
①豚こま・空心菜は一口大に切り、豆腐はちぎって、卵は溶く。
②フライパンに油をひき、強火で肉・空心菜を炒め、豆腐を炒めたら塩こしょうし、さいごに卵を入れて炒めて完成!

ささみときゅうりの和えもの

クーラーをきかせても夏の台所は暑い!レンジと包丁でできる一品はありがたいです。

[材料]
・きゅうり
・ささみ(むね肉でも)
・ごま油(他でも◎)
・しお
・しょうゆ
・さとう
・好みで豆板醤

[作り方]
①ささみは筋をとり、皿に並べて酒をふり、レンジで火が通るまで加熱し、あら熱をとる。
②きゅうりは細切りにし、塩もみ、水気をよくしぼる。
③ほぐした①・②と調味料を和えて完成。冷やしても。

枝豆をおいしくゆでて食べよう

今しかない野菜をおいしく頂く幸せ。丁寧に食すと生活が喜ぶ気がします。枝から切るところから楽しんで!

[材料]
・枝豆(できるだけ届いてすぐ)
・塩

[作り方]
①枝付きの枝豆は手でもいだら、はさみでサヤの端を切るようにとる。
②塩は1Lに大さじ2を用意し、この一部で①を塩もみする。
③湯をわかし、塩付きの枝豆・残りの塩を入れて5分程好みにゆでる。
あつあつを食べて!

無限ピーマンでパスタ

無限○○ってのをちょいとバカにしてました。カンタンでおいしいし、パスタとも合いました!パスタなしだとおかずになります。

[材料]
・ピーマンたくさん
・塩こんぶ
・ツナ缶
・しょうゆ
・オイル
・パスタ
・塩

[作り方]
①パスタをゆでる
②その間に、ピーマンをほそぎりにし、レンジであたためる。
③ボールに②と塩こんぶ・ツナ・調味料を和え①のパスタを加えてまぜる。完成!

ズッキーニのオーブン焼き

お向かいさんにズッキーニをあげたら返ってきた料理。ひとり1本くらいペロリでした。ぜひ!

[材料]
・ズッキーニ
・ツナ
・とろけるチーズ
・塩
・こしょう

[作り方]
①ズッキーニは半分に切り実をくりぬく。
②①でくりぬいた実をきざみ、ツナとまぜて、塩こしょうして①のズッキーニにのせてチーズをたっぷりのせる。
③②をオーブンでこんがり焼いて完成!