
やってきました! ズッキーニの季節。夏です。 優しくてつめたいスープを甘いソテーをご一緒に。
[材料]
・ズッキーニ
・玉ネギ
・グリーンボール
・オイル・ミルク おしょうゆ
[作り方]
①厚手のナベに玉ネギ、ズッキーニを 入れて炒める。しっかり火が通っ たらミキサーでピュレに。ひやす。
②グリーンボールは外葉を一口大に きってこんがりソテーする。塩少々。
③冷えた①にミルク、しお・しょうゆで 味をつけ、②と一緒に頂く。
やってきました! ズッキーニの季節。夏です。 優しくてつめたいスープを甘いソテーをご一緒に。
[材料]
・ズッキーニ
・玉ネギ
・グリーンボール
・オイル・ミルク おしょうゆ
[作り方]
①厚手のナベに玉ネギ、ズッキーニを 入れて炒める。しっかり火が通っ たらミキサーでピュレに。ひやす。
②グリーンボールは外葉を一口大に きってこんがりソテーする。塩少々。
③冷えた①にミルク、しお・しょうゆで 味をつけ、②と一緒に頂く。
むし暑くて食欲がなくなるこの頃。つくっておいて冷ぞう庫から出して食べてもおいしい!
[材料]
・不断草
・だししょうゆ
・あれば 油あげ 好みでしょうが
[作り方]
①フダンソウは洗って一口大に切り、 あれば油あげも切って湯をかけて おく。
②フライパンに①を入れ、火にかけて だししょうゆ、水を入れて軽く煮る。
③火をとめ、そのまま食卓への もしくは容器に入れ保存し、 冷たくしていただく。
あつくて食欲もおちがち。 あまくてつめたいスイーツで元気になりましょう!
[材料]
・さつまいも
・あんこ (市販)
[作り方]
①さつまいもは輪切りにして入れ、 ひたひたの水と塩を入れてやわらかくなるまで煮る。
②ナベにあんこを入れ、①の煮汁 でのばし(味をみながら)さつまいもをのせる。冷やしておけば お椀に入れいつでも食べられます。
レタスがたくさんあるときだけやる 私のなんとなくぜいたくな食べ方。シャキっとした レタスの食感とたまごのふわとろが最高ッス!
[材料]
・レタス
・オイル
・牛乳
・たまご
[作り方]
①レタスは洗ってちぎり、よく水を切る たまごは溶いておき、牛乳を入れてまぜる
②フライパンをよくあたため、塩・オイルを入れ レタスを炒める。たまごも加え、好みの 火入れのところで皿にもる。 鶏ガラスープを入れると中華風おかずに。
葉付でにんじんを送るのは一年でも今だけ。 待ってました♡と葉をいただきます。中でもかきあげ は絶品!
[材料]
・にんじんの葉
・小麦米粉
・たまご・油
・にんじん すこし
[作り方]
①にんじんの葉は1本ずつ根元から先にむけてこそぐように葉 だけをとる。
② ①と、細切りしたにんじん、粉、たまご、じゃこなど(好みであれば)をボールに入れまぜる。
③フライパンに油を多めに入れて こんがり揚げ焼きにする。